Services

診療科のご案内

COMPANY ‘s Dr.では、主に中堅・中小企業様を対象として、多くの企業様がお困りの「マネジメント」「マーケティング」「新規事業の立ち上げ」について診療科を設置しております。
また、社員様にご参加頂けるセミナーや、経営幹部や管理職を対象とした企業研修も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

ManagementManagementマネジメント支援科

組織マネジメントの課題は、短期的には生産性の向上、長期的には次代を担う人財の育成です。これらの課題は、社会のデジタル化などの事業環境の変化に伴う仕事そのものの変化、働き方やキャリア形成に対する社員の意識の変化などと密接に関わります。COMPANY’s Dr. では、事業環境、経営体制、企業文化などの諸要素を踏まえたマネジメントのしくみ・制度の設計・導入と運用のサポートを行います。

以下のお悩みを一つでもお持ちの経営者様はぜひご相談下さい

  • 実効性のある事業方針・事業計画をつくりたい。
  • 社員の意見を反映した理念やビジョンをつくりたい。
  • 個人がイキイキと行動するチームを築きたい。
  • 収益性・生産性の指標を設け、状況を定量的に補足したい。
  • 自社の収益レベル、人財構成に合った人事制度を導入したい。
  • 評価者によって評価基準、目標、達成度にばらつきがある。
  • 経営幹部候補者が育っていない。

支援プロセス支援プロセス

01

実態把握

  • 経営理念、ビジョン、目標の確認
  • 営業部門等の社内情報の確認
  • 各種制度・会議体の確認
  • 経営幹部・マネジャーヒアリング
  • 経営診断レポートの作成

02

仮説構築

  • 経営課題に関する意見交換
  • 諸課題の関係構造の把握
  • 優先課題の特定
  • 課題に対する解決案(仮説)の作成

03

プロジェクトによる施策検討

  • 仮説に基づいたプロジェクト活動計画の作成(具体的な実行と仮説検証)
  • プロジェクトメンバーの選定
  • プロジェクトの運営と議事の作成
  • プロジェクトメンバーから他の社員への働きかけの促進
  • 施策の立案

04

施策の導入・運用

  • プロジェクト活動から全社展開への移行
  • 新たな活動(制度導入など)の説明会の実施
  • 定例マネジメントのサポート(会議体への参加など)
  • 新たな課題の探索
ご相談をご希望の企業様はこちら

MarketingMarketingマーケティング支援科

マーケティング活動が経営の根幹であることは疑う余地はありません。しかし、スマートフォンの普及やEコマースの伸長などから顧客行動が大きく変容し、市場の変化スピードが速くなっています。一方で、深い業界の知識や最新技術などの専門性が要求されるため、経営者と言えどもおいそれと口を挟めず、改革が後手に回ることもしばしばです。COMPANY’s Dr. では、企画部門、製造部門、営業部門などの意思疎通を円滑にし、アイデアフルで機動的に動くチームづくりのお手伝いをします。

以下のお悩みを一つでもお持ちの経営者様はぜひご相談下さい

  • 経営方針と結びついた新たな商品・サービスを展開したい。
  • 企画部門、製造部門、営業部門などの足並みをそろえた活動をしたい。
  • 商品単体ではなく、ブランドとしての発信力を高めたい。
  • 陳腐化した商品・サービスをリニューアルしたい。
  • マーケティングを企画するスタッフの能力を向上させたい。
  • 新商品を拡販する営業担当者の提案力を向上させたい。
  • ユーザーの意識や行動実態を踏まえ、迅速に施策を展開したい。

支援プロセス支援プロセス

01

現状分析

  • 売上状況の確認
  • 営業部門等の社内情報の確認
  • 課題・目標の共有と意見交換

02

初期仮説の作成

  • 商品コンセプトなどの初期仮説の作成
  • 社内関係部門の意見の整理
  • 情報収集計画の作成

03

マーケティングリサーチ

  • 統計データ、web情報、専門雑誌等からのオープンデータ収集
  • アンケート、ヒアリング等の実施
  • リサーチ報告書の作成

04

マーケティング企画案作成

  • リサーチを基にしたマーケティングプランの作成
  • 実行体制の検討・構築
  • 収支計画の作成

05

導入・運用

  • 活動ガイド(マニュアル)作成
  • 新商品・サービス導入研修の企画・実施
  • システム構築等外部パートナー事業者の紹介
ご相談をご希望の企業様はこちら

New BusinessNew Business新規事業創造科

コロナ禍や台風などの自然災害、国際情勢の変化などから、事業環境の不透明さはどんどん増しています。新たな事業の創出は、企業の大小を問わず、すべての企業の課題ですが、言うまでもなく簡単なことではありません。新規事業を生み、育てるためには、担当部門の努力だけではなく、全社の取り組み姿勢・しくみの構築が必要になります。COMPANY’s Dr. では、新規事業を創出するしくみづくりから、企画・実行のサポートまでを広く行います。

以下のお悩みを一つでもお持ちの経営者様はぜひご相談下さい

  • 既存事業が成熟し、新たな事業機会を模索している。
  • 新規事業を立ち上げる社内のしくみを構築したい。
  • 新規事業を育てる企業文化を醸成したい。
  • 新規事業を企画し、実行する人財を育てたい。
  • 新規事業を企画するスキルを習得したい。
  • 異業種とのコラボレーションで新規事業を立ち上げたい。
  • 社外の人脈を広げ、新事業のヒントを得たい。

支援プロセス支援プロセス

01

新規事業創造フレームの構築

  • 新規事業の必要性の確認
  • 新規事業の事業領域、選定基準の決定
  • 事務局の機能決定(サポート内容、経費予算など)
  • プロジェクト事務局メンバーの選定

02

プロジェクトの発足

  • プロジェクトメンバーの選定
  • プロジェクトの役割の周知
  • 定常業務との業務バランス確認

03

企画スキルの教育

  • 企画フレームの習得
  • 市場環境分析スキル習得
  • 先端事例のインプット

04

新規事業の企画立案

  • 事業テーマの決定
  • マーケティングリサーチの計画・実行
  • 事業コンセプト、事業モデルの立案
  • マーケティング施策、オペレーション体制立案
  • 収支計画の作成
  • 経営層へのプレゼンテーション

05

新規事業の立ち上げと実行支援

  • 実行組織の編成
  • 継続的な実行マネジメント
ご相談をご希望の企業様はこちら

桜橋ビジネス勉強会ビジネス勉強会

旬なトピックについてワイワイと
議論するオープン勉強会です。

桜橋ビジネス研究会の活動についてはこちら