COMPANY's Dr. LOG

桜橋ビジネス勉強会

銀行は消滅するのか?~孫正義氏の描く未来

昨日、24回目の桜橋ビジネス勉強会を開催しました。テーマはソフトバンクのビジョンファンドと中国杭州旅行の報告。孫正義さんに率いられたビジョンファンドは、彼が描く未来像を端的に示しており、いわゆるユニコーンと言われるAI技術を持った会社に投資をしています。

I organized the 24th Sakurabashi Business Workshop yesterday. The topics were SoftBank ’s Vision Fund and the report of visiting Hangzhou in China. Vision Fund is leaded by Mr. Masayoshi Son of SoftBank Holdings and representing his view about the future. He has invested companies with AI technology, so-called unicorns.

 

ご承知の通り、投資先の一つのウィーワークで損失を抱え、ファンドの将来を危ぶむ声も出ています。勉強会ではファンドの先行きを見通すことではなく、孫さんの心の中にある未来像について議論をしました。

You know he is in troubles with WeWork recently and they are skeptical about the future of the fund. We didn’t discuss the prediction of the fund because we weren’t investors or financial analysts.We focused on the picture of the future that is in Mr. Son’s mind.

参加者からはいつものようにさまざまな意見が出ましたが、なかでも、彼は経済的な成果を追求していて、社会的な課題に対する使命感を持っていないのではないかという意見が印象的でした。確かに孫さんはAI時代の王になりたいと語っていますが、それは投資において最大の利益を得る人になりたいということでしょう。

There were various comments by the participants as usual, one of which I was impressed was he doesn’t seem to have his mission about social issues and is eager to pursue the financial outcome.Surely he wants to be the emperor of AI era, that means the most successful person with the financial return.

とは言え、彼はAI技術に深い洞察を持ち、企業家の幅広いネットワークを持っています。個別の会社に投資するというより、シナジーが見込める企業群に投資していると言ってよいでしょう。たとえば、ある有望なロボット関連の企業をみつけたとき、その企業の価値を上げることのできる金融関連の企業や物流関連の企業との組み合わせを考えているはずです。

Anyway, he has insights about AI technologies and the wide networks of entrepreneurs. He invested not only an individual company but also the groups of companies that have synergies. If he finds a hopeful robotic company, he will think about financial or logistic companies that will increase its values.

議論を通して、彼は金融技術を中核に置いているのではないかという思いに至りました。たとえば、C2FOという企業があり、企業の債務や債券を「金融商品」に変えるサービスを手掛けています。企業は自社の買掛金や売掛金をウェブサイトに「売りに出す」ことができ、同社はそれらの買い手とのマッチングサービスを提供します。買い手は、売買時期や、おそらくは売り手の信用度も考慮した価格で折り合います。企業側はキャッシュフローを改善し、運転資金を削減することができます。このサービスが一般的になれば、いつでも自由に現金を調達できるため、キャッシュフローさえ気にする必要はなく、管理すべきは自社の信用度だけになります。ビジネスリスクの管理手段が、お金からAIが判定する信用度に取って代わるわけです。

In the discussion, I came up with the idea that he is setting the financial technologies as the key functions. For example, C2FO has an unique solution. It will change your company’s credits and debts into “financial products”. You can “sell” your accounts payable and receivable to its cloud site, and it will find some investors to buy them at the price according to the time of purchasing and perhaps your credit scores calculated by AI. Therefore, You can keep the good cash flows and make working capital less. If the service make common, you will not have to mind even cash flows and only watch your credibility because you can procurement cash freely at anytime. You can or should manage your business risk not by money but your credibility given by AI!

そんな世界になったとき、いったいお金とは何を意味するものになるのでしょうか? お金ではなく、サプライチェーン上の信用スコアによって売買することになるのでしょうか? これが本当のキャッシュレス社会なのでしょうか? 少なくとも、孫さんは既存の銀行が消滅する未来像を描いていると思います。

When we are thrown into the such world, what will mean the money? Will we trade things not with money but each other’s scores of the credibility on the supply chain network? Will it be the real the cashless society? At least, I think Mr. Son has the picture that all the existing banks will be extinct in the future.

一覧へ戻る